ボリューム満点!ナダル君も大満足 @ いなか家大地さん
こんにちは 
春の訪れが早かったこともあり、例年まだ楽しめていた桜もさすがに散り
つつじの中でも1番に花をつける「みつばつつじ」までも散り始めた仙石原です。。。
こんなに暖かくて、気持ちの良い季節なのに、なかなかコロナさん終息の気配見えず。
外を出歩くのもためらいがちになりますが
久しぶりに「ナダル君」お出かけしてみました。
もちろん・・・・おいしいものを探す旅です
テーマは「おなかがいっぱいになる美味しいランチ」を探す旅
インターネットで検索したり、ご近所様から情報をいただき
たどり着いた先は・・・・

ホテルから仙石原中心街に向かって車で約5分(旅という距離ではない)
「めし処 いなか家 大地」さん で テイクアウト

店名通り、お店の店構えも古民家風です。
ナダル君 チョイス その1
しょうがやき弁当

写真では伝わりにくいですが、普通・・・右側の黒いお弁当箱の容器にごはんも入っていますよね。
左側のご飯はかるく2合ぶんぐらいあります・・・・
ナダル君 チョイス その2
アジフライ弁当

こちらも、しっかりした大きなアジが3枚・・・ソースも3つ・・・
ナダル君 チョイス その3
かつ丼

ふたからお肉があふれております・・・・
重量約1キロ
テイクアウトは全て¥1,000(税込)
普通の人なら(ふつうって・・・・)2人で1つで十分です。
ナダル君と見た目とは真逆な大食い女子は見事完食
大食いにみえがちなおばさんは予想通り半分でギブアップ
初めから、半分ナダル君に差し出しておいたのですが、さすがナダル君、それも完食
たくさん食べたい学生さん・職人さん・もちろん女性も ぜひぜひお試しください。
味はもちろんおいしいです!
いなか家 大地
箱根町仙石原75
0460-84-5585
ぜひ!

春の訪れが早かったこともあり、例年まだ楽しめていた桜もさすがに散り
つつじの中でも1番に花をつける「みつばつつじ」までも散り始めた仙石原です。。。
こんなに暖かくて、気持ちの良い季節なのに、なかなかコロナさん終息の気配見えず。
外を出歩くのもためらいがちになりますが
久しぶりに「ナダル君」お出かけしてみました。
もちろん・・・・おいしいものを探す旅です

テーマは「おなかがいっぱいになる美味しいランチ」を探す旅
インターネットで検索したり、ご近所様から情報をいただき
たどり着いた先は・・・・

ホテルから仙石原中心街に向かって車で約5分(旅という距離ではない)
「めし処 いなか家 大地」さん で テイクアウト

店名通り、お店の店構えも古民家風です。
ナダル君 チョイス その1
しょうがやき弁当

写真では伝わりにくいですが、普通・・・右側の黒いお弁当箱の容器にごはんも入っていますよね。
左側のご飯はかるく2合ぶんぐらいあります・・・・

ナダル君 チョイス その2
アジフライ弁当

こちらも、しっかりした大きなアジが3枚・・・ソースも3つ・・・
ナダル君 チョイス その3
かつ丼

ふたからお肉があふれております・・・・
重量約1キロ
テイクアウトは全て¥1,000(税込)
普通の人なら(ふつうって・・・・)2人で1つで十分です。
ナダル君と見た目とは真逆な大食い女子は見事完食

大食いにみえがちなおばさんは予想通り半分でギブアップ
初めから、半分ナダル君に差し出しておいたのですが、さすがナダル君、それも完食

たくさん食べたい学生さん・職人さん・もちろん女性も ぜひぜひお試しください。
味はもちろんおいしいです!
いなか家 大地
箱根町仙石原75
0460-84-5585
ぜひ!
スポンサーサイト